2022/11/05 08:43
アメリカのFRBが利上げを発表しました。4回目ですね。この先利上げのペースが落ちるかもしれないとの文言付きです。アメリカもいつまでも金利を上げ続けるわけにはいかないので限界があります。これが円に対して...
2022/11/04 08:22
北朝鮮がミサイルを飛ばしています。迷惑ですね。日本の上空を通り過ぎたりしてやりたい放題です。ちゃんと目標に落ちる技術力があるのかどうか疑わしいので怖いですね。日米韓の軍事演習に対抗しての発車らしい...
2022/11/03 09:30
円安の打撃がそこかしこに現れてきています。売上が伸びても原材料や部品の輸入で利益が縮小しているとか生産停止を検討しているところもあるようです。目に見える形では外国人観光客に爆買いをしてもらうしか円...
2022/11/01 08:15
韓国での将棋倒しで多くの人が亡くなりました。日本人も含まれているようです。怖いですね。昨日の日曜日がピークと思っていましたが渋谷のハロウィンは今晩が本番らしいですね。群集心理なるものがとても危険だ...
2022/10/31 08:29
バッファローズが日本シリーズを制しました。おめでとうございます。面白い日本シリーズを見せていただいてスワローズにも感謝です。たらればですがもう1試合見たかったですね。
2022/10/31 08:27
バッファローズが日本シリーズで王手をかけました。なかなかに良い試合が続いています。今の所は4番の差が出ているとの指摘もありますが村神選手もこのままでは終われないでしょう。大爆発を期待したいですね。...
2022/10/30 09:49
29兆円もの経済対策が決定されました。その予算のほとんどを国債でまかない持っている人も持っていない人も一律にした経済対策となっています。経済弱者を支援するのは当たり前としてお金持ちまで一律というの...
2022/10/29 08:21
日本政府がアメリカから巡航ミサイルの購入を検討しているとの報道が流れています。いわゆる抑止力の強化が目的で過去の戦争で実績のあるミサイルを配備省ということらしいです。「やられたらやり返す」とか「や...
2022/10/28 08:12
地球の平均気温の上昇が止められないとの報道が出ています。さらなる温室効果ガスの削減を求めてのことですがロシアの侵攻による各国のエネルギー政策の見直しなどで難しくなっているようです。アラスカの沖合で...
2022/10/27 08:30
どこかの大臣が宗教法人がらみで更迭されました。野党の皆さんは「してやったり」と思っているのかな。でも勿体無いですね。会期中の国会ではもっと国民のための審議を尽くすべきだと思います。結局は報道も宗教...
2022/10/26 08:26
音楽教室から著作権料の徴収が話題になっています。生徒からは不可ですが先生が演奏すると徴収になるそうです。実技として生徒に対して演奏をして見せることができないということでしょうか。大義というか建前は...
2022/10/25 07:55
今日は寒いですね。11月下旬の気温だそうです。気温の上下が激しいのでジグザグ天気なんていう言葉を見かけましたが定着するでしょうか。1日の温度差といえば紅葉にも良いと思いますが高いほうが夏日に近いの...
2022/10/24 08:31
日本の消費者物価が3%上昇したそうです。本当にそうでしょうか。価格は変わらなくとも小さくなったり、内容量が減ったり原料が変わったりのステルス値上げは計算に入っているのでしょうか。騙されているとまで...
2022/10/23 09:57
日銀が介入したようです。ドルに対して144円台に急騰しました。前回の介入に比べてちょっと苦し紛れみたいな気もしますが適切な対応も限られている中で頑張ったのだと思いたいです。介入の効果が続けば良いの...