直火焙煎珈琲 (baisen_oyaji)

2022/11/21 08:44

死の組

いよいよワールドカップが開幕ですね。スペイン、ドイツ、コスタリカの強豪との対戦です。最初から諦めることはないです。初戦のドイツに勝つか引き分けでも盛り上がっていけそうです。日本もタレントは揃ってい...

2022/11/20 10:53

上昇率

今更ですが物価の上昇率が40年ぶりの高水準らしいです。円安やエネルギーの高騰で仕方のない部分があります。家計は苦しくなりますがここで何とか賃金の上昇につなげて欲しいですね。女性の社会進出といえば聞...

2022/11/19 08:23

中間選挙

ようやくアメリカの中間選挙の結果が出ました。下院で共和党が主導権を握ったことがどのような形で現れてくるのかちょっと心配ですね。気候変動対策や銃規制、ウクライナ支援に影響があるものとみられていますが...

2022/11/18 08:01

防空弾

ポーランドにロシア製のミサイルが着弾しました。調査中であるもののウクライナの防空弾ではないかとの観測が広まっています。折しもG7で集まっていたNATOの各国首脳は緊急で会議を開きましたがロシアの大統領は...

2022/11/17 08:01

第8波

またコロナの人数が増えてきました。第8波と言われています。とりあえずは行動制限とかは出さないみたいですが気をつけた方が良いですね。日常がどうのと言うよりは医療関係者はまだまだ大変なんだなと言う感じ...

2022/11/15 08:02

ゴールポスト

日本と韓国が首脳会談を行いました。3年ぶりです。徴用工問題などが話し合われたようで早期解決に意見が一致したとのことですが何も進んではいないと言うことですね。度々、ゴールポストを動かしてきた国ですか...

2022/11/14 08:26

辞任

岸田内閣からまた大臣の辞任がありました。国会議員んたるものよほど大臣になるのが嬉しいと見えてどんだけ偉くなったのかと勘違いしているようです。さして深くも考えもせず大臣の椅子に座って官僚のいうことを...

2022/11/12 08:37

半導体

日本を代表する企業が集まって次世代の半導体の生産に乗り出すことになりました。背水の陣ですね。国が関わってもろくなことがなさそうですから是非とも民間主導で頑張ってもらいたいですね。ちょっと遅いかなと...

2022/11/11 08:22

中間選挙

アメリカの中間選挙が行われています。接戦でまだ集計が終わっていないようですがちょっと気になりますよね。2年後の大統領選を占う意味でとても大事な選挙であることは間違いないです。個人的な意見ですがロシ...

2022/11/10 08:02

皆既日食

皆既日食、見ました。天気に恵まれてよかったですね。多くの天体少年、少女が生まれたかもしれませんね。

2022/11/09 08:37

悲惨

ロシアへの侵攻が悲惨さを増しているようです。ロシアは予備役を激戦地に投入したようですが軍としての統制が取れていない為に劣勢を挽回できずに全滅や同士討ちなどが起きているようです。ロシア軍は後方から前...

2022/11/08 09:45

調査

内閣支持率がだだ下がりですね。誰がやってもご時世ですからしょうがないのかもしれません。支持率よりも政治に期待する国民がどれだけいるのかを調査してもらいたいくらいですね。

2022/11/07 10:40

宇宙望遠鏡

唐突ですが世の中には宇宙望遠鏡なるものがあって大気の影響を受けずに宇宙から天体を観測する望遠鏡があるらしいですね。2021年にアメリカから打ち上げられた「ジェームズ・ウッズ宇宙望遠鏡」が撮らえた画...

2022/11/06 10:05

キンプリ

キンプリが事実上の解散かもしれないという事です。おじさん的にもSMAPの後に楽しみにしていたのにショックですね。

2022/11/05 11:36

車離れ

政府の税制調査会の答申で「走行距離課税」なるものがありました。車の走行距離に応じて課税をしていくらしいです。ただでさえ若い人の車離れが叫ばれる中でどうするんでしょうか。国の基幹産業である自動車に理...