直火焙煎珈琲 (baisen_oyaji)

2022/10/24 08:31

日本の消費者物価が3%上昇したそうです。本当にそうでしょうか。価格は変わらなくとも小さくなったり、内容量が減ったり原料が変わったりのステルス値上げは計算に入っているのでしょうか。騙されているとまでは言いませんがなんか悲しいですよね。今の政治は企業向けで庶民には程遠いように思います。企業ばかりが内部留保を溜め込んでいる現状はやはり片手落ちでGDPの約半分を占める国民の購買力がないがしろにされているようです。せめて企業の内部留保を社員に還元するとか投資にあてるとかを考えてもらいたいですね。素人考えで申し訳ないですがわかりやすい政治を求めたいです。