2022/04/21 08:06
円安が止まりません。困りました。リベンジ消費による相場の高騰が落ち着いたと思ったら円安でいじめられるとは思いませんでした。世界が利上げを模索する中を日本だけが現状維持を選択しています。お金はどんど...
2022/04/20 08:51
メジャーリーグが今年も熱いです。大谷くんもホームランが出てダルビッシュ君の快投や鈴木君の連続安打と賑やかです。NBAはプーレーオフが始まりウォリアーズのカリー君が怪我でシックスメンなのはちょっと残念で...
2022/04/19 07:59
ロッテの佐々木選手が完全試合手前で降板しました。残念ですがまだまだこれからを考えれば当然のことだと思います。高校生の頃から素質だけで160kmを投げていると言われていたほどですからやっと身体が追いつ...
2022/04/18 08:42
ウクライナの首都キーウへの攻撃が再び始まった様です。旗艦である「モスクワ」を沈められた報復であるとの報道です。ロシアがウクライナ東部からの上陸作戦ができなくなったことへの逆ギレですね。マリウポリへ...
2022/04/17 09:24
昨日までの2日間は寒かったですね。今日はいくらかは暖かくなりそうで良かったです。15日は慌ただしくてブログの更新をしませんでした。反省です。たまには忙しい日がないと辛いのでご了承ください。コロナだ...
2022/04/15 07:49
メジャーリーグのカブスに移籍した鈴木誠也選手が好調です。ホームラン3本に打点が8、頑張ってます。移籍前にはアメリカでその実力が未知数だと批判もありましたが手のひらを返しました。痛快です。まだまだ始...
2022/04/14 08:32
改めてウクライナの親ロシア派の人々を救出するために軍事作戦を継続するとのコメントを出しています。どうしたらロシアの侵攻を止められるのかがわかりません。ロシアの地方議員から「北海道はもともとロシアの...
2022/04/13 08:25
ウクライナへのロシアの進行が続いています。欧米は経済制裁による停戦を目論んでいますが効果のほどはもう少し時間がかかりそうです。輸出ができなくなれば外貨を稼ぐことができなくなりロシアの経済が行き詰ま...
2022/04/12 09:01
オリオンズの佐々木投手が完全試合です。史上最年少での達成です。まだまだ線が細くて1試合のスタミナがどうかと思っていましたがやってくれました。しかも、1試合19奪三振は日本記録です。オリックスのチー...
2022/04/10 09:57
エンゼルスの大谷翔平くんが開幕投手を務めました。試合には負けてしまい残念ですがメジャーリーグは特例として大谷ルールを作りました。先発投手は降板後もDHとして試合に出場できるというものです。とうとうメ...
2022/04/09 08:25
藤子不二雄さんが亡くなりました。昭和から業界を支えてきた人たちが少なくなっていきます。ドラえもんやパーマンは読まなかったけれど一時代の終わりを感じます。焙煎親父も昔鍛えていただいたマスターたちはも...
2022/04/08 08:32
ロシアへの経済制裁の影響が出始めているようです。物の不足や物価の上昇、輸出の滞りなど目に見える形で出てきてはいるようです。しかしこれが反プーチンに繋がるにはもう少し時間がかかりそうです。支持率は8...
2022/04/07 08:33
メジャーリーグもそろそろ開幕です。エンゼルスの大谷、パイレーツの筒香、レッドソックスの沢村、そして今年からカブスの鈴木と楽しみな選手が揃ってます。故障中の前田、メジャーに昇格し加藤を含めて明るい話...
2022/04/06 08:22
ロシア軍の進行によるウクライナの惨状が伝えられています。目を覆うばかりの映像に心が痛みます。なぜここまでやらなければならなっかたのでしょうか。必ず侵攻の責任を取ってもらえるように世界中が団結しなけ...
2022/04/05 08:20
円安が厳しいですね。ロシアの侵攻による経済制裁が物価の上昇による需要低迷の暗い影を落としています。ロシアへのコーヒーの輸出が滞る中で投機筋によるリスクの回収や調整により乱高下をしているようです。ブ...