直火焙煎珈琲 (baisen_oyaji)

2022/02/17 09:02

パシュート

女子パシュートは最後のコーナーでしたね。残念でした。この日のために4年間を費やした選手が一番悔しいとは思いますがもう少しと思えばこちらにも力が入りますよね。リアルタイムで見ていないので結果を知って...

2022/02/16 08:46

王将

藤井聡太棋士が5冠を達成です。王将戦を4連勝で勝ちました。並み居る先達を押しのけて最年少での戴冠です。オリンピックでニュースの扱いが小さめですがこれも偉業を成し遂げたものと思っています。もちろんこ...

2022/02/15 08:19

トレード

NBAのネッツのハーデンと76ersのシモンズが入れ替わります。セス・カリーもシモンズとともにネッツにトレードです。これでネッツがどうなるか楽しみなってきました。オフェンスでのKDの負担が増えるかもしれませ...

2022/02/14 08:49

現状変更

ウクライナで軍事的な緊張が高まっています。ウクライナのNATO加盟を阻止するべくロシアがやりたい放題に見えます。EUは域内の天然ガスの40%をロシアに依存しているので強く出れない様です。軍事力で現状を変...

2022/02/13 10:39

なんとかコークと数字

平野歩夢選手、おめでとうございます。朝から大変ですね。各局のテレビをはしごしている様です。改めてハーフパイプの大きさとジャンプの高さに驚きました。フィギアスケートもですけど目で追えない様な回転をど...

2022/02/12 08:19

クアッドアクセル3

4回転半はまだでしたね。もしかしたらと思わせる羽生選手もすごいですね。オリンピック3連覇も叶わなかったですけれど長い間をフィギアスケートのトップとして世界を牽引してきたことに間違いはなくてとてもす...

2022/02/11 09:48

ハーフパイプ

北京オリンピックの平野歩夢選手がすごいですね。誰よりも高く飛んでクルクル回ってどういう練習をしたらできるようになるんでしょうか。以前、オリンピックに向かう空港でで腰パンにして世間の批判を浴びたのが...

2022/02/09 08:36

オミクロン15

オミクロン株に対するワクチン3回目摂取接種に1日100万回の方針が示されました。接種の効果や副反応について充分な周知がされているとは思えませんが医療の逼迫や学校や保育園の閉鎖等の問題を受けて見切り...

2022/02/08 08:27

北京オリンピック2

小林選手が金メダルです。なんか盛り上がりに欠けるような気がする北京オリンピックです。名前の通ったアスリートが少なからでしょうか残念です。良くも悪くも羽生選手の3連覇が一番の関心事かもしれませんね。...

2022/02/07 09:12

新宿西口

新宿西口の再開発が進められています。すでに明治安田生命ビルやスバルビルも解体されています。小田急百貨店本館も営業を9月までとして建て替え工事が始まり地上48階建てのビルに生まれ変わる計画です。20...

2022/02/06 09:04

クレイ・トンプソン

アメリカのNBAがもうすぐオールスター戦です。シーズンも半ばとなりました。クレイ・トンプソンのケガからの復帰でウォリアーズも快進撃を続けています。まだまだ毎試合という訳ではなく2戦連続出場はまだですし...

2022/02/05 08:26

オミクロン14

蔓延防止の延長が検討されています。感染者数が高止まりで推移しているのでしょうがないというところでしょうか。振り上げた拳を下ろすタイミングはまだなんですね。蔓延防止が追加される県もあり新規感染者の数...

2022/02/04 08:36

北京オリンピック

北京オリンピックが始まります。東京オリンピックのデルタ株と違って感染力の強いオミクロン株が脅威となっています。日本選手の関係者からも陽性反応が出たりして大変です。滞りなく開催できるかどうか微妙な感...

2022/02/03 08:39

サウジアラビア戦

サッカー日本代表がサウジアラビアに勝ちました。完勝ですね。これでW杯にまた一歩近づきました。次戦のオーストラリア戦も頑張っていただいてすんなり決めていただければ幸いです。吉田選手や富安選手がいなくて...

2022/02/02 08:42

先生

小中学校の先生が足りないそうです。数年前から先生たちの激務が話題になることが多くなりましたが改善はなされているのでしょうか。個人の情熱ややりがいだけを頼りにしているようでは充分にブラックです。課外...