2022/05/29 10:34
イタリアの首相との電話でロシアの大統領は「経済制裁の解除で食糧危機の克服に貢献する用意がある」との主張が飛び出しました。あくまでも自分たちは悪くないとの立場を貫いています。がしかし、食糧危機を克服...
2022/05/28 12:25
NBAのフィナルが近づいています。西地区はウォリアーズが一足早く進出を決めました。東地区はセルティックスとヒートが争っています。実はバトラー推しなのでヒートに頑張ってもらいたいと思ってます。さぁ...
2022/05/28 08:40
ウクライナへのロシアの侵攻の落とし所が報道されています。侵攻以前なのかクリミアを含めるのかどちらがよいのでしょうか。ただし、ロシア側からはそんな話は出ていないようなのでまだまだ難しいと思います。し...
2022/05/26 08:24
あらら、落としましたね。苦労して120メートルの海底から引き上げたのに落としましたね。今度は180メートルですか。驚きましたね。悔しかったですね。残念でしたね。再び引き上げるようですがくれぐれも気...
2022/05/25 08:09
日本の防衛費が増額されると報道がありました。ウクライナへのロシアの侵攻以来、日本も国境を接しているので人ごとではないと思ってはいますがどうでしょう。日本の国土を守るためにはその気を起こさせないのが...
2022/05/24 08:20
バイデン大統領が来日です。もう直ぐ80のおじいちゃんは年を隠せなくなってきたように見受けられます。世界を飛び回ってアメリカが親分の世界を作るために頑張ってます。ある意味地球上の最高権力者なわけです...
2022/05/23 08:37
TPPから脱退したアメリカが新しいIPEFという経済協力圏を立ち上げようとしています。ちょっと多すぎませんかどこの国がどれに入って何がどう変わるのかがわかりません。似たような英文字の軍事同盟を入れるととて...
2022/05/22 10:12
知床半島で事故を起こした観光船が引き上げられるようです。事故から1ヶ月、まだ行方のわからない人もいます。事故というよりは人災に近いことになっています。軽々しくタラレバを使うつもりもないですがあの時...
2022/05/21 08:38
ここにきて日本でもマスク不要論が出てきました。夏に向けての熱中症対策や子供達の安全のためにということです。段階を経てwithコロナに舵を切っていくといことでしょうか。もちろんこれで感染対策が終わったと...
2022/05/20 08:22
フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟申請しました。いわゆる西側に着くということですね。ロシアは強い不快感を出しています。自らの軍事侵攻が周辺諸国に恐怖を抱かせているのですから身から出た錆としか言...
2022/05/19 08:40
マリウポリの製鉄所が陥落との報道が出ています。アゾフスタリ製鉄所の兵士たちが退避したとのことです。残っている民間人や投稿した兵士達はどこへ連れていかれるのでしょうか。無事を願わずにはいられませんね...
2022/05/18 08:06
阪神淡路大震災からの新幹線の耐震化の前倒しがJR各社に要請されるそうです。最初の要請が25年前だというのがすごいですね。基準の変更や範囲の拡大など色々あったようですが放置に近いような気がしますね。新...
2022/05/17 08:24
沖縄返還50年だそうです。米軍の基地とか所得の問題とか色々ありますが戦争で取られた沖縄が日本に復帰してから50年が経ちましたということです。政治的には手放しでは喜べない事案も多いですけど個人的には...
2022/05/16 08:29
山梨で行方不明だった女の子が発見されました。必死で探していたご両親の気持ちを考えると心が痛みます。女の子であればまだまだ可愛い盛りです。言葉がありませんね。ご冥福をお祈りいたします。
2022/05/15 09:22
なんか上場企業の多くが過去最高益を出しているそうです。コロナで落ち込んだ消費の経済活動がが回復してきたとのことですが大きいところは良いですね末端にまで回ってくるのはいつになるのでしょうか。がしかし...