2022/06/23 13:25
自動車各社のEV化が進んでいます。自動車だけではなくバイクをつくるホンダやヤマハ、スズキ、カワサキも例外ではありません。国は内燃機関であるエンジンをやめて動力をモーターにする事を推奨しています。しか...
2022/06/23 08:39
円安が進んでいます。136円まで下がりました。日米の金利格差の拡大でズルズルと止まりません。昨日に日本記者クラブで行われた党首討論でのエネルギー、食料品の価格抑制も大事です。今後、円安で良くなった...
2022/06/21 08:32
参議院選挙が始まるようです。他人事みたいでごめんなさい。でも「命を守る」「生活を守る」など耳障りの良い言葉を並べていて実際には何をしてくれるんだろうと思います。最近の国会議員たる者はなんか目先のこ...
2022/06/20 08:09
石川県で震度6弱の地震が発生したようです。まだ詳細はわかってはいないようですが。被害など最小に止まるように願っています。津波の心配はなようですが余震など気をつけてください。
2022/06/19 15:52
ロシアの侵攻によるウクライナの戦争の終わらせ方が話題になっています。「力による現状変更を許さない」とするならば侵攻以前の状態に戻すことが戦争終結の条件だと思います。ロシアの核兵器が怖くて多少の譲歩...
2022/06/19 09:59
日銀は金融政策の大規模緩和を維持する事を決めました。今更ですが「為替の動向を注視する」とのコメント付きです。国民の所得が上がる前に為替が立ちふさがったようです。しかし日銀は何もしれくれませんでした...
2022/06/18 08:13
NBAファイナルの第6戦が10時から始まります。「どうなるかなぁと気になるだけです。もちろん焙煎もちゃ」んといたします。真面目に頑張る親父です。 そろそろ第1クォーターが終わります。ウォリアーズが勝っ...
2022/06/16 13:23
ロシアの軍事侵攻が続いています。世界中で食糧危機が心配されるようになりました。ウクライナからの穀物輸出が滞り、ロシアからの輸入を止めるとなればやはり大変です。ウクライナへの武器の供与とともに穀物の...
2022/06/16 08:06
韓国のBTSが活動休止を発表したことが世界的な話題となっています。他のグループとは見分けがつかないほどBTSに詳しくはありませんが国連で演説したりアメリカのバイデン大統領に会ったりとアジアのアーティスト...
2022/06/15 13:09
NYのダウ平均株価が大幅に値を下げました。アメリカも難しい舵取りを迫られています。「あちらを立てればこちらが立たず」みたいな所がありますから中々に思った通りにはいかないですよね。まだまだ乱高下を繰り...
2022/06/15 08:29
NBAファイナルの第5戦が行われています。今ハーフタイムでウォリアーズが勝っていますね。ステフィン・カリー未だ爆発せずですがウィギンスが頑張っているようです。楽しみですね。営業時間中ですが失礼いたしま...
2022/06/14 11:14
円安が止まりませんね。困りました。珈琲豆のアラビカ種はほとんどをニューヨークの相場で価格が決められています。輸入価格に直撃です。春の日銀総裁の容認とも取れる発言や先日の「家計は受け入れられる。」み...
2022/06/13 08:18
NBAファイナル第4戦でウォリアーズが勝ちました。戦績を2勝2敗としてだ5戦に臨みます。カリーが獅子奮迅の活躍でものにした勝利ですね。ぜひ第5戦も勝って白星先行と行きたいです。
2022/06/12 09:30
サッカー日本代表が快勝です。対戦相手のガーナも長旅の疲れもあったかもしれませんし選手も揃っていなかったかもしれませんががとりあえず久保や前田の代表初ゴールでよかったですね。ブラジル戦に比べると格下...
2022/06/11 08:39
持続化給付金の摘発が相次いでいます。摘発された7割が20代以下の若者らしいです。「簡単にお金がもらえる」「先輩に言われて信用した」など世の中をどう見ているのでしょうか。ちょっと考えればわかるような事...