2022/06/23 08:39
円安が進んでいます。136円まで下がりました。日米の金利格差の拡大でズルズルと止まりません。昨日に日本記者クラブで行われた党首討論でのエネルギー、食料品の価格抑制も大事です。今後、円安で良くなった企業から賃上げなり社会還元なりをどう引き出して行くかも大事だと思います。アベノミクスのように企業の貯金ばかり増えていてはこちら側には恩恵がないです。よりよく回していかないとには独り占めされそうで怖いですね。良い舵取りをお願いします。
2022/06/23 08:39
円安が進んでいます。136円まで下がりました。日米の金利格差の拡大でズルズルと止まりません。昨日に日本記者クラブで行われた党首討論でのエネルギー、食料品の価格抑制も大事です。今後、円安で良くなった企業から賃上げなり社会還元なりをどう引き出して行くかも大事だと思います。アベノミクスのように企業の貯金ばかり増えていてはこちら側には恩恵がないです。よりよく回していかないとには独り占めされそうで怖いですね。良い舵取りをお願いします。