直火焙煎珈琲 (baisen_oyaji)

2023/04/19 08:38

40年

最初は近所の配達だったのですがその頃はちゃんと裏口のあるお店が多かったですね。建物の裏に回ってドアを開ければ事務所だったり休憩室だったりでお店の人に声をかけておいてくれば納品完了です。新宿三越裏の...

2023/04/17 09:07

警護

首相を狙ったテロ行為がまた起きました。手製の爆弾を投げつけた男が逮捕されています。軽傷の警察官が一人ということですがそれでよかったとは言い難いですね。首相は警護されてすぐに避難したものの演説のため...

2023/04/16 09:23

墜落

陸上自衛隊のヘリコプターが見つかりました。そうであろうとは思いつつ実際に墜落が確認されるとは辛いですね。レーダーから消えた地点より4kmも離れていたそうです。本当に生存者はいなかったのでしょうか。残...

2023/04/12 10:19

40年

残暑も終わる頃にバイクを与えられました。スーパーカブ50です。本格的に配達要員として外回りも兼務です。最初は近所の配達だけで労災ビルの裏の「アイン」さんや5差路「札幌の街」その近くの「あの雲」とか歌...

2023/04/11 08:25

事件

ここの所また凄惨な事件が頻発して報道を賑わしています。怖いですね。過去の事例から行いを改めるのは人として亜t離前のことと思いますが報道が興味本位に偏り過ぎるのはどうかと思います。報道番組やワイドショ...

2023/04/10 08:26

ヘルメット

自転車ヘルメットが努力義務とされましたね。どこへ言っても品薄状態という事で困っている人も多いかと思います。さりげに警察官は警視庁マークの入ったヘルメットをして自転車の乗っている姿を見かけますが取り...

2023/04/09 08:24

外苑

都知事が神宮外苑再開発計画に関して「間違った情報も伝わっている」と述べました。事業者に対して都民の理解や共感を得る対策を要請したようです。森を切る事だけを決めて対応を事業者に丸投げした様ですね。「...

2023/04/08 08:25

駆け引き

なぜか相場が下がってきませんね。残念です。上がるも下がるも材料に乏しいらしいですが産地との駆け引きはまだ続いているようです。ブラジルも天候は安定していて特に問題は出ていないようですが認証在庫の減少...

2023/04/07 08:24

犯罪動画

犯罪動画に変えたら良いと思います。なぜ今だに「めいわく動画」なんでしょうか。動画をあげたら逮捕の可能性があるんですよね。下手をすると働いている人たちの今後を左右しかねない危険な動画です。報道する側...

2023/04/05 08:37

40年

3ヶ月の研修明けの夏は辛かったですね。狭い店内で焙煎をしているのですから暑くてたまりませんでした。15kgの焙煎機はけっこうな火力でガンガン焙煎していました。この頃はアイスコーヒーは外注でしたがとて...

2023/04/04 09:39

新年度

年が代わったと思ったらもう新年度ですね。街中に新社会人が見え隠れする4月になってしまいました。コロナの影響でどんな評価が課されるかわかりませんが社会に出てからが本当の勉強です。是非にも世のため人の...

2023/04/03 08:28

常套手段

国の来年度予算が決まりましたが国会では充分な議論が尽くされたのでしょうか。予算委員会は元総務大臣の追究に時間を割いて防衛費の増額も少子化対策の微増も議論が置き去りになっていたように思います。国の将...

2023/04/02 09:37

開幕

プロ野球が開幕しました。侍ジャパンの選手たちの注目度が高いですね。WBCが日本にとって成功と言えるのかはこれからのシーズンにかかっています。サッカーに水を開けられていた状況が変わるかもしれませんね。各...

2023/03/30 08:47

国家予算

国の来年度予算が成立しました。途方も無い金額です。11年連続で過去最高を記録しました。国の借金はどこまで増えるのかと心配になりますね。元総務大臣の言った言わないが世間を賑わす中で唐突に決まったよう...

2023/03/29 08:23

店舗

昭和48年頃(親父は小学生です)には街の焙煎業者が珈琲を小売りするのは珍しかったと思います。まだまだ家庭で珈琲を淹れることはそれほど認知されていなかった頃なので来店するお客さも少なかったように覚え...