2023/02/27 08:22
G7の首脳の中で日本だけがキーウを訪問していないとの話題がありますがどこかの野党の党首が国会の承認を経てから行くべきだとの考えを示しました。各国の首脳はウクライナ側に迷惑をかけまいと電撃訪問という形...
2023/02/26 10:00
日銀の次期総裁が決まりそうです。政策に関しては現状変更はなく大幅な金融緩和を継続するらしいです。もちろん手のひら返されても困りますが。いつまで金融緩和が続くのか難しい選択を迫られると思います。学者...
2023/02/25 08:20
ウクライナに対する欧米の支援疲れが話題となっています。これまでロシア軍の侵略にウクライナが対抗する為に段階的に武器の供与をしてきました。ここにきての支援の縮小や停止はあり得ないと思います。支援を縮...
2023/02/24 08:02
ロシアの大統領が「祖国防衛の日」の演説で自国のウクライナ侵攻を正当化し戦争の継続を示唆しました。見解の相違とも言えない程の厚顔ですね。ロシア国内向けとは言えとんでもない言い草です。ウクライナにとど...
2023/02/23 08:50
円が安くなってますね。困るなぁ。アメリカではインフレとの戦いが長期化するとの観測で投資家の意欲を削いでいるらしいですね。コーヒーも相場が上がってます。コロンビアとブラジルで豪雨のために今年度の出荷...
2023/02/22 08:37
「中止」か「失敗」か一部世間を騒がしています。発射台を離れたはいないので中止もしくは延期で構わないと思うのですが日本語は難しいですね。ロケットの開発に関わる人々や宇宙開発の今後を考えたら「失敗」な...
2023/02/21 08:50
朝から北朝鮮のミサイルが賑やかですね。軍事費の予算を国民の為に使おうとは思わないようですね。全ては王朝の意地で保身の為なんでしょうか。ロシアのウクライナ侵攻によりロシアと中国の関係が密になったとの...
2023/02/20 08:27
サッカーの久保建英選手、頑張ってます。久保選手に合わせたチームを作るならばこのぐらいの活躍は当たり前かと思います。これからどんどん点を取って欲しいですね。海外で活躍する日本人選手も「レギュラーを取...
2023/02/19 09:23
国産ロケットのH3型の打ち上げが延期されました。首の皮一枚ですけど希望を残しましたね。ここが宇宙開発の正念場になってしまいそうです。世界の技術について行けるかどうか何とか頑張って欲しいですね。
2023/02/18 13:06
川口のひき逃げが醜いですね。日々を運転している者にとってあってはならない事です。高齢の男性が逮捕されたようですが「記憶にはない」との供述らしくてどうしたことかと思います。高齢のドライバーには運転支...
2023/02/18 08:38
新型コロナが名称を改めて「コロナ2019」になるそうです。5月に感染症法の位置づけを下げるのに伴ってコロナとの共存を知らしめるためらしいです。平時への移行を狙った措置ですがまだまだ厳しいですね。コ...
2023/02/17 09:33
トルコの地震での死者数が4万人を超えました。怖いですね。この数は増えることはあっても減らないのでまだまだ増えるかもしれません。200時間立ってから助け出された3人の親子がいて本当に良かったです。救...
2023/02/16 08:05
正体不明の気球が世界各国の上空を飛んでいます。どういった意図で飛ばしているのか不明です。通信機器を積んで基地の上空をウロウロしているようで怪しいですね。以前から基地の上空を飛んでいたらしいので今更...
2023/02/15 08:12
あまり良い思い出のないバレンタインデーです。コロナを経てひと頃の勢いはなくなりつつありますがチョコレート業界も困っているかもしれません。ドキドキしながらチョコを待っていたのは遠い昔の話ですが年を重...
2023/02/14 08:18
珈琲の相場が先月末に高騰してから高止まりしていますね。投機筋も一息入れているのでしょうか。ブラジルでのプレミアムの生産量が少なくなるとの予想が引き金となったみたいですね。もう少ししないとコーヒーの...