2022/09/03 08:40
9月から色々な物の価格が値上げになるとの報道がされています。確かに厳しいです。がしかし、後ろ向きの報道の仕方多くてどうなんでしょう。もっと前向きな報道の仕方があるのではないかなと思っています。原料高や円安で値上げをすることは仕方がありませんが大きな会社は内部留保が過去最高を記録するなど利益を出しているようです。会社が貯金を増やすためになぜ社員が我慢を強いられるのでしょうか。ステルス値上げのように値段は変わらなくとも商品がどんどん小さくなるのはバカにされているようで嫌いです。ちょっと社会の循環がおかしくなっているようですね。政治家の人達にはもう少しどうあるべきかを考えて欲しいです。