2022/07/06 08:34
通信障害が尾を引いています。日常生活が不便であることより社会生活全体に問題であることが浮き彫りになりましたね。万一の時は専門家が言うように他社の回線を都合つけてもらうとかはあまり現実的ではないように思います。やはりこちら側でも対策を講じなければならないですね。携帯を2台もつesimを使い2回線を入れておく、freewifiの準備をしておくと良いかもしれません。2回線の場合は携帯会社は別にしておきましょう。ちょっとハードルは高いようですが今では死活問題だという人も多いと思います。自己防衛の意味も含めて考えた方が良さそうです。