直火焙煎珈琲 (baisen_oyaji)

2021/10/29 08:03

プロ野球5

プロ野球のパ・リーグはバファローズの優勝です。すでに日本のエースである山本由伸を擁して新人の宮城投手の頑張りもあり打線もこれに応えました。ちゃんとペナントレースを勝ち抜いたもの同士スワローズとの日...

2021/10/28 08:00

プロ野球4

プロ野球のセ・リーグはスワローズの優勝が決まりました。シーズンの始めの評価は低かったもののシーズンの中盤から首位を取り見事に逃げ切りました。昔と違って優勝できる環境というのは変わってきていると思い...

2021/10/27 08:09

コロナ

コロナの感染者が随分と減っています。すごいです。返って大丈夫なのかと心配になりますね。ワクチンが進んだとか選挙期間だからとか国民が飽きたからなど色々言われていますがまた増えないようにまだまだ気をつ...

2021/10/26 08:16

ペナントレース

プロ野球も大詰めです。ペナントレースの行方や来季の監督までいろいろな情報が飛び交っています。あと何勝で決まるとか続投だとか交代するとか報道されています。夢を売る商売だと思ってはいるのですが裏側を知...

2021/10/25 07:51

ファイターズ

あの新庄氏がファイターズの監督候補に上がっているそうです。ワクワクしますね。結構手堅い野球をやりそうでもありますがそこはパフォーマンスを忘れはしないと思います。球団の移転に伴って話題作りには良い選...

2021/10/24 09:33

停電

USJの停電によるジェットコースターの停止。怖いです。高い所は苦手なので何がっても乗らないとは思いますが。とても怖いです。好きで乗っている人ならば滅多にできない体験だと思いますが怖いです。けが人がいな...

2021/10/23 08:02

冬

今日は寒いです。師走の気温になるそうです。秋を飛び越えてます。気温の差がありすぎて親父はついて行くのが大変です。焙煎していればいくらかは暖かいかなと思いますが煙の為に締め切るわけにもいかず寒いです...

2021/10/22 08:02

噴火

阿蘇山が噴火しました。火山の国、日本です。街から噴煙は見えるのでしょうか、ちょっと怖いですね。昔は東京は新宿でも通っていた小学校の校舎の3階から富士山が見えた記憶があります。いまではビルに阻まれて...

2021/10/21 07:55

平成の怪物

松坂大輔投手が引退しました。まぁ、投げるボールが凄かったですよね。あまり好きではない高校野球を見ていて高校生レベルで反則だと思ったのは松坂とダルビッシュです。2人ともすぐにプロで通用してメジャーまで...

2021/10/20 07:59

党首討論

各党の党首討論があったようです。みなさん数字が違うだけで大体が似たようなことを政策としてあげています。もちろんコロナ対策やアフターコロナも大事ですがその先まで考えてはいただけないでしょうか。目先の...

2021/10/19 08:29

コーヒー相場

コーヒーの美味しい季節がやってきたようです。秋です。もうしばらくするとニュークロップが入荷されて楽しい季節です。年初からの相場が上昇や最近は円安も重なって価格の値上げもお願いしていますがコロナの中...

2021/10/18 07:59

寒い

寒いです。日曜日にもかかわらず事務的な仕事をしなければなりませんが冷たい雨が降っています。午後からはゆっくりできそうなので目の前の仕事を頑張ります。

2021/10/17 09:48

秋はまだ

一雨ごとに涼しくなります。やっと秋らしくなってきました。感染者も落ち着いた数字で推移していますね。良いことです。多少のリバウンドは覚悟して慌てず騒がず慎重な行動を心がけましょう。このまま平穏に過ご...

2021/10/16 08:10

総選挙

解散総選挙です。経済の立て直しが喫緊の課題だと思います。ずっと景気をあげることができなかった与党ですが今回は後がありません。ここでなんとかしないと政治そのものが危険な感じです。どこに任せれば景気浮...

2021/10/15 08:20

プロ野球3

プロ野球も終盤です。ジャイアンツは脱落してしまいました。スワローズがこのまま逃げ切るのかタイガースが今一度、奮起するのかどうなるでしょうか。パリーグはオリックス、オリオンズ、イーグルスの三つ巴とい...